ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2016年12月1日木曜日

ゲームカードが入荷しました!



 楽しく遊べるゲームカードが入荷しました。どうぞ手に取ってご覧ください。
 「しりとりぐるぐるカード」は「どうぶつ」と「みのまわりのもの」の2種類。絵と名前がかかれたカードを、しりとりをしながら並べます。だんだん大きな輪になって、輪がつながったら完成です。
 「あいうえおカード」は字の読み方や書き順を覚えたり、カードで言葉を作って遊びます。
 「さかな・えあわせカード」と「どうぶつ・えあわせカード」は3枚一組のカードで遊びます。同じ魚や動物を描いたカードを3枚集めて完成させます。
 「どうぶつカード」は4枚で一組。同じ動物のカードを集めて絵を完成させます。
 「メモリーカード」は、裏返しに並べたカードを2枚ずつめくり、同じカードを合わせてゆきます。トランプの「神経衰弱」と同じ遊び方です。「ぞうくんのさんぽ」と「わにわに」の2種類です。

0 件のコメント:

【本の紹介】たねをたべた けもの(こどものとも年少版2025年10月号)

 とてもシュールな絵本です。動物や植物の生命力の力強さを色鮮やかに描きました。  一匹の「けもの」が見つけたのは「もりのたね」。「ぱくり!」と食べると、けものの体から「にょき」と木の芽が生えてきました。  尻尾からも「にょき にょき」、耳からも「にょき にょき」。もりのたねを食べ...