ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2016年10月9日日曜日

【本の紹介】ゆうだちのまち



ゆうだちのまち
アリス館

杉田比呂美

 今年の夏は台風の大雨で被害を受けた地域もありました。地球温暖化に伴う気候変動なども指摘され、私たちはお天気のニュースに少しナーバスになっているようです。それでも夕立は夏の風物詩。雨が上がった後の爽快さは格別です。
 夏の暑い日の午後、ゆきちゃんはおとうさんとお買い物に出かけます。どこまでも真っ青なお空でした。地面に影がくっきりと映ります。「あれ? ゆきちゃんのかげがなくなったよ」とゆきちゃんが言います。おとうさんの影も消えています。「ゆうだちがきそうだ」とお父さんが言いました。
 「ゆうだちってなあに?」とゆきちゃんが聞いたそのとき、大粒の雨が勢いよく落ちてきました。雨宿りでパフェが食べられたゆきちゃん。ご機嫌でしたが、「ずっとやまなかったらどうする?」と心配になってきました。
 夕立の後、劇的に変化するお天気にわくわくしてしまう子どもたち。何気ない一日を過ごしながら、少しずつ成長していきます。

0 件のコメント:

【本の紹介】キャッチ!

 キャッチボールが始まります。ただのキャッチボールにはおさまらないようです。  子どもが投げたボールを、パパが「キャッチ!」。でも、パパが投げ返したボールは大暴投。キャッチしたのはお空を飛んでいたカラスでした。  その後、ボールはどうなるかって? ボールの行き先は誰にも分かりませ...