ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2016年10月26日水曜日

【本の紹介】いちにちこんちゅう



いちにちこんちゅう
PHP研究所

さく ふくべあきひろ
え  かわしまななえ

 夏の虫取りを思い出しながら楽しみましょう。虫が苦手でもゲラゲラ笑ってしまうような楽しい絵本です。
 飼育ケースのカブトムシを「ぼく」が見飽きることなくながめています。「こんちゅうって、かっこいいな」とうっとり。よほど昆虫が好きなようです。
 ぼくは「ぼくもこんちゅうみたいにかっこよくなりたいな」とつぶやいた後に決めました。「よし、いちにちこんちゅうになってみよう」
 ぼくは次から次へと昆虫に変身します。びっくりすることもあるけれど、「こんちゅうって、やっぱりかっこいいなあ〜」とぼく。「もっともっとかんさつしてみよう!」と、好きなものに対する子どもの好奇心は尽きることがありません。

0 件のコメント:

【本の紹介】おみずで おえかき(ちいさなかがくのとも2025年4月号)

 お水でお絵描きしてみませんか。キャンバスは地面です。  地面にお水を垂らすと、そこだけ色が変わります。「ポトン」と一滴垂らせば点になります。ジョウロなどを使って「シャーッ」と流し続ければ線もかけます。広い地面に何を描くか、お好み次第です。  どうしてお水で絵が描けるのか。水が物...