ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2020年10月20日火曜日

【本の紹介】山はしっている


 とても静かな絵本です。静けさの中から、山の生き物の息づかいが聞こえてきます。

 夜が明けて雄大な山並みが見えてきました。早起きの鳥たちが翼を広げ、空に飛び立ちます。山際がバラ色の朝焼けに染まり、山の生き物たちが次々と動き始めます。

 山は生き物たちの営みをすべて見つめ続けてきたと、この絵本は綴ります。山の生き物たちは山に見守られて生きてきたのです。永遠に続くこともあれば、進化することもある。山は知っています。変わることがあっても、変わらないのは、生きることだと。

 山の一日を一編の詩のような文章が描写します。山の自然を光り輝くように描く絵も魅力的です。犬を連れた一人の人間が描かれ、私たちの世界との繋がりを明示していように思います。(店主)


山はしっている

リビー・ウォルデン 作

リチャード。ジョーンズ 絵

横山和江 訳


鈴木出版

2020年3月6日発行

本体1500円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】もし ぼくが 鳥だったら パレスチナとガザのものがたり

 高い壁の前で、自分が鳥であったらと願う子どもの物語です。かつて子どもの家は壁の向こう側にありました。鳥になれば、壁を越えて家まで飛んでいけるでしょう。  子どもは銃を持った人に家を追い出されたのです。今は壁に取り囲まれた狭い場所に住んでいます。  そこはパレスチナのガザ地区とい...