春になれば、多くの子どもたちが入園、入学などで新しい生活をスタートさせます。家の外に行く機会が増えると心配になるのが交通事故。「母の友」2020年3月号は「子どもとクルマ 安心して暮らすには?」を特集テーマに取り上げました。子どもを交通事故から守るにはどうしたらよいか、一緒に考えましょう。
交通安全について子どもにどう伝えればよいのか、日本自動車研究所安全研究部主任研究員の大谷亮さんが解説しています。キーワードは「監視」と「教育」。監視とはずいぶん硬い表現ですが、柔らかく表現すれば「見守り+手つなぎ」だそう。「保護者や子供とかかわる大人が自ら積極的に子どもの安全を確保すること」を指しているといいます。
一方、子どもが自分自身で身を守れるように「教育」することも大切。監視ばかりでは自分で考えることをしないことにつながりかねません。一人ひとりの子どもの発達段階を見ながら、監視と教育のバランスを考えていく必要があるようです。
日本は欧米諸国と比べて、歩行者が事故に巻き込まれることが多いそうです。これは、まちづくりにも関わる話です。横浜国立大学副学長の中村文彦さんの解説をとても興味深く読みました。(店主)
「母の友」2020年3月号
福音館書店
本体527円
2020年3月1日発行
0 件のコメント:
コメントを投稿