ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2018年10月21日日曜日

「ならしの まちゼミ」へのご参加、ありがとうございました!




 くわのみ書房の「ならしの まちゼミ」は10月21日(日)開催の「親子で楽しむボードゲーム」ですべての日程を終了しました。ご参加いただいたみなさまに、あらためて感謝申し上げます。ありがとうございました!
 くわのみ書房は今回のまちゼミで2つの講座を企画しました。成人を対象とした「大人も絵本を楽しもう!」と、4歳・5歳・6歳の子どもとその保護者にご参加いただいた「親子で楽しむボードゲーム」です。
 果たして参加してくださる方がいらっしゃるか多分に不安を抱えて募集を開始しましたが、大勢の方にお申し込みをいただきました。2つの企画のそれぞれで楽しいひとときを過ごすことができました。これを機会に、くわのみ書房ではお客様と触れ合える機会をさらにいっそう増やしていきたいと思います。
 習志野市の大久保と実籾で行われる「ならしの まちゼミ」の実施期間は10月末まで続きます。ご案内のチラシはくわのみ書房でも配布しています。どうぞ、お手に取ってご覧ください。(店主)

0 件のコメント:

【本の紹介】おみずで おえかき(ちいさなかがくのとも2025年4月号)

 お水でお絵描きしてみませんか。キャンバスは地面です。  地面にお水を垂らすと、そこだけ色が変わります。「ポトン」と一滴垂らせば点になります。ジョウロなどを使って「シャーッ」と流し続ければ線もかけます。広い地面に何を描くか、お好み次第です。  どうしてお水で絵が描けるのか。水が物...