ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2025年9月2日火曜日

【本の紹介】むしの へんしん(ちいさなかがくのとも2025年8月号)




 セミの羽化を描いた絵本です。それを観察する子どもも描きます。

 公園からの帰り道、何かの虫を見つけた子どもは、家に連れて帰ることにしました。おかあさんに言われた通りカーテンにとめておき、翌朝目覚めると、それはセミになっていました。セミの変身を見損ねた子どもは、とても残念そうです。

 私もセミの羽化を実際に観たことがあります。夏の日、暗くなってしばらくした後、木の幹にしがみ付くセミの幼虫を見つけると、やがて背中が割れて白く半透明のセミが現れました。それは、まさに神秘的なドラマです。その後、セミは一晩かけて、私たちが昼間目にする姿になるのです。

 翌日、絵本の子どもはセミの変身を無事見届けることが出来ました。子どもの感動は多くの人の共感を招きます。セミが変身する様をとても美しく表現した絵も見応えがあります。(店主)


むしの へんしん(ちいさなかがくのとも2025年8月号)

澤口たまみ ぶん

辻川奈美 え


福音館書店

2025年8月1日発行

定価460円(本体418円+税10%)


#くわのみ書房

0 件のコメント:

【本の紹介】忍者からみた世界(たくさんのふしぎ2025年9月号)

 かつて子ども向けのテレビ番組や漫画で人気を博した忍者は、今では多くのファンが世界中にいるようです。その忍者の実像に、リアルに迫る絵本です。  文章を書いた三橋源一さんは、忍者が生まれた地域の一つである三重県の伊賀地方に移住し、古文書を読み解いて忍者の研究をしています。農業や狩猟...