ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2018年1月31日水曜日

暮らしの手帖92号をお届けします!



 「暮らしの手帖92号」(暮しの手帖社)をお届けします。装釘家の和久井直子さんが切り絵の楽しみ方を教えてくれる記事があります。タイトルは「おって きって ひらいて びっくり」。びっくりするような切り絵ができるようです。
 まず必要なものは、15cm×15cmの折り紙と鉛筆、はさみの3つだけ。折り紙を2つに折って、もう一度折ったら、お手本と同じような絵を描きます。絵はお手本をなぞって描いても大丈夫です。絵の線に沿ってはさみで切って、そっと開いてみましょう。
 折り紙のをジャバラに折ったり、三角の八つ折りにしたり、折り方を変えて切ってみると、また別の切り絵ができあがるようです。紙を変えてもよいのです。B5サイズの大きい紙を使ったり、書き初め用紙や付箋を使うことも提案しています。
 記事では、やり方は丁寧に示されていますが、出来上がりは見せてくれません。実際にやってみないと、どんな切り絵ができるのかわからないのです。これはやってみるしかないですね。子どもたちと一緒に楽しみましょう。和久井さんの切り絵は、子どもたちの目を輝かせる素敵なマジックです。(店主)

0 件のコメント:

【お知らせ】カフェメニューの価格を変更します

   カフェメニューの価格を4月1日から変更します。コーヒー豆やお菓子などの仕入れ価格の値上がりに伴い、当店の価格も値上げすることにしました。よろしくお願いいたします。(店主) #くわのみ書房