ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2016年6月5日日曜日

【本の紹介】はたきがけこうしん



はたきがけこうしん
こどものとも年中向き(2016年6月号)
福音館書店

大川久乃 ぶん
下田昌克 え

 くわのみ書房では毎朝、はたきがけからお掃除が始まります。お掃除は、あまり好きではないけれど、はたきがけは楽しいと思います。この絵本の主人公のふさえも、はたきがけが大好きみたいです。
 パタパタとはたきがけ。次から次へ、はたきをもって行進です。はたきがあれば、パレードの指揮者の気分。犬のクッキーも一緒です。
 台所では、はたきを逆さまに持ち替えます。はたきの棒でお鍋を「こんかんたん!」。行進は賑やかに続きます。
 でも、おわりが近づいてきました。そろそろ、おやつです。はたきを振り上げて終わりの合図をすると、ふさえは大きく、クッキーは小さく「くしゅん!」。そうそう、はたきがけをすると鼻がムズムズしてきて、くしゃみをしてしまうことがよくあります。やっぱり、マスクをお忘れなく!

0 件のコメント:

【本の紹介】みんなの あのね

 友だち同士でもっと仲良くなれる絵本です。どうやって仲良くなるのかな。  3人の子どもが集まりました。でも、今日は何をして遊ぶか、なかなか決まりません。  一人の子どもが「あのね」と話し始めます。自分の嫌なことを素直に伝えると、ほかの子どもも「あのね」と話し始めます。  みんなの...