ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年1月7日金曜日

【本の紹介】オトシブミのふむふむくん(こどものとも2022年2月号)




「オトシブミ」という素敵な名前の虫がいることを知りませんでした。この絵本は、オトシブミのふむふむくんとふみふみちゃんが文通したお手紙で構成されています。

 お手紙だけではありません。お手紙と一緒に観ることができる素晴らしい絵があります。描き込まれた絵からも、たくさんの物語が湧き出ているようです。

 折り込みふろくで、この絵本が出来上がる経緯を知って驚きました。絵はすでに独立した作品として発表されていたもので、文章を描かれたおのりえんさんが1枚1枚読み込んで一つの物語につなげたそうです。

 出来上がった物語を受けて、秋山あゆ子さんが絵の加筆修正と追加の描き下ろしを加えてこの絵本が出来上がりました。子どもも大人も、ぜひじっくり楽しんでください。(店主)


オトシブミのふむふむくん(こどものとも2022年2月号)

おのりえん 文

秋山あゆ子 絵


福音館書店

2022年2月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】もし ぼくが 鳥だったら パレスチナとガザのものがたり

 高い壁の前で、自分が鳥であったらと願う子どもの物語です。かつて子どもの家は壁の向こう側にありました。鳥になれば、壁を越えて家まで飛んでいけるでしょう。  子どもは銃を持った人に家を追い出されたのです。今は壁に取り囲まれた狭い場所に住んでいます。  そこはパレスチナのガザ地区とい...