ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2015年10月16日金曜日

【本の紹介】はるにれ

はるにれ
福音館書店

写真 姉崎一馬

 広い草原に立つ一本のはるにれの写真集です。扉のページをめくると、季節は秋。空は青く、高く、そして雲がうっすらと広がり、黄金色に輝く草原との色のコントラストに心打たれます。
 淡い夕焼けに導かれてページを進めれば、季節は冬。すっかり葉を落とした枝が広がり、吹く風の音も聞こえてくるようです。草原は雪景色。でも、はるにれの木は誇らしげに立っています。雪の草原が見せてくれる、いろいろな表情を楽しみましょう。
 少しずつ、草原のようすは変わっていきます。すでに雪も無くなりました。春は一気にやって来ます。葉が茂る枝の間、木洩れ陽がまぶしい。一面緑の草原に、はるにれの木もうれしそうです。
 写真だけで構成された絵本です。めぐりゆく季節の中で、はるにれが何を考えているのか、想像してみるのも楽しそうです。


0 件のコメント:

【本の紹介】おみずで おえかき(ちいさなかがくのとも2025年4月号)

 お水でお絵描きしてみませんか。キャンバスは地面です。  地面にお水を垂らすと、そこだけ色が変わります。「ポトン」と一滴垂らせば点になります。ジョウロなどを使って「シャーッ」と流し続ければ線もかけます。広い地面に何を描くか、お好み次第です。  どうしてお水で絵が描けるのか。水が物...