ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2024年3月13日水曜日

【本の紹介】くさぶえあそび(かがくのとも2024年4月号)


 草笛のやり方を教えてもらえる絵本です。草笛は店主も子どものころ、よくやりました。

 一口に草笛といっても、いろいろなやり方があります。どの植物を使うかで、草笛の方法も変わります。

 自分の家の庭、近所の公園や原っぱなど、多種多様な植物があり、草笛に使える葉っぱや茎などを提供してくれます。季節によって見かける植物も変化します。草笛は季節の移り変わりも感じさせます。

 草笛を吹けば、お友だちも寄ってきます。この絵本で草笛遊びをする子どものところにも、お友だちが集まってきました。(店主)


くさぶえあそび(かがくのとも2024年4月号)

井上大成 ぶん

中田彩郁 え


福音館書店

2024年4月1日発行

定価460円(本体418円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】みんなの かきのみ(ちいさなかがくのとも2025年11月号)

 くわのみ書房の周りでも、多くの柿の木を見ることができます。秋になるとたくさんの実をつけます。  自分で柿の木から実を取って食べたことがある人も少なくないでしょう。柿はとても身近な果物です。  柿の木の高いところの実がそのまま残っているようすをよく見かけます。これは鳥などの生き物...