ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2024年1月13日土曜日

【本の紹介】あかくん しゅうりやさんに いく(ちいさなかがくのとも2024年2月号)




 快適に走っていた自動車が故障してしまった! そんなハラハラドキドキの体験を描いた絵本です。

 赤いボディの自動車、「あかくん」がドライブに行くと、上りの坂道で渋滞にはまりました。ノロノロ運転は疲れます。「ふう、ふう、あつい あつい」

 おや、エンジンの調子がちょっと変です。たいへん、煙も出てきました! 「だれか たすけて〜」と助けを求めると、レッカー車の「レッカーしゃくん」が来てくれました。連れて行かれたところは修理工場です。

 修理工場は非日常の不思議な空間。たくさんの自動車が修理されるのを待っています。順番が来たあかくんは、どきどきしてきました。無事修理してもらえるのかな。(店主)


あかくん しゅうりやさんに いく(ちいさなかがくのとも2024年2月号)

あんどうとしひこ さく


福音館書店

2024年2月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】忍者からみた世界(たくさんのふしぎ2025年9月号)

 かつて子ども向けのテレビ番組や漫画で人気を博した忍者は、今では多くのファンが世界中にいるようです。その忍者の実像に、リアルに迫る絵本です。  文章を書いた三橋源一さんは、忍者が生まれた地域の一つである三重県の伊賀地方に移住し、古文書を読み解いて忍者の研究をしています。農業や狩猟...