ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年12月23日金曜日

【本の紹介】パパはどこ?




 子どものうさぎがパパを探しています。家族に「パパは どこ?」と聞いてまわります。最後はパパを見つけて、抱っこしてもらって一安心。でも、言葉づかいにちょっと変なところがあります。

 子うさぎの最初の言葉は「きょうの パパは?」。最後の言葉は「みつけた! パパの いるところ」。今日だけのパパ、なんているの? 子うさぎが探していたのはパパではなく、パパのいる場所だったの?

 疑問を感じながら絵本を読み進めても、答えは見当たりません。まるで、絶対的に存在するパパなんていないといっているように思えます。でも、子うさぎを抱きしめてくれるパパは確かにいるのです。

 訳者あとがきに答えのヒントらしきものが書いてありました。パパは「きっとどこかで何をしていても、あなたのことを想ってくれているはず。その日その日の、人それぞれの、パパの「いるところ」があるということをこの絵本は教えてくれているように思います」。人はそれぞれ自由に生きられる。そして、そのためにもお互いに尊重し合うことが大事だなと思いました。(店主)


パパはどこ?

クレール・ガラロン 絵と文

依布サラサ 訳

北原みのり 解説


アジュマブックス

2022年11月24日発行

定価:[1,980円](本体1,800円+税)

0 件のコメント:

【本の紹介】おみずで おえかき(ちいさなかがくのとも2025年4月号)

 お水でお絵描きしてみませんか。キャンバスは地面です。  地面にお水を垂らすと、そこだけ色が変わります。「ポトン」と一滴垂らせば点になります。ジョウロなどを使って「シャーッ」と流し続ければ線もかけます。広い地面に何を描くか、お好み次第です。  どうしてお水で絵が描けるのか。水が物...