ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2022年12月15日木曜日

【本の紹介】もちどろぼうとおまわりさん(こどものとも年中向き2023年1月号)

 


 ねずみのどろぼうとおまわりさんが追いかけっこを繰り広げる絵本です。面白いことに、何故か逃げる方も追いかける方も同じようなことをしてしまいます。

 おもちを盗んだどろぼうをおまわりさんが追いかけます。くたびれたどろぼうは、おもちでくるまを作り始めました。おまわりさんもくるまを作り始めます。追いかけっこは続きます。

 二人はもちを焼く網の上に来てしまいました。さあ大変、「ぷく〜!」とおもちのくるまがふくらんで、ころころ転がり始めます。「こりゃ たまら〜ん!」と真ん丸になったくるまから出てきたふたり。目をまわして、あっちへふらふら、こっちへふらふら。一体どうなるのでしょうか。

 読み終わったら、誰もがきっとおもちを食べたくなります。でも大丈夫。お正月を迎える中、おもちはたくさん用意されていることでしょう。(店主)


もちどろぼうとおまわりさん(こどものとも年中向き2023年1月号)

へんみあやか 作


福音館書店

2023年1月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】忍者からみた世界(たくさんのふしぎ2025年9月号)

 かつて子ども向けのテレビ番組や漫画で人気を博した忍者は、今では多くのファンが世界中にいるようです。その忍者の実像に、リアルに迫る絵本です。  文章を書いた三橋源一さんは、忍者が生まれた地域の一つである三重県の伊賀地方に移住し、古文書を読み解いて忍者の研究をしています。農業や狩猟...