ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2023年2月7日火曜日

【本の紹介】だいくのだいきち おおねぼう(こどものとも年中向き2023年3月号)




 古典落語みたいなお話ですが、作者の太田大輔さんによる創作です。絵の雰囲気もぴったり。この絵本で、のんびり江戸時代にタイムスリップしましょう。

 主人公のだいきちは、道具を大切にする大工。腕もいいのですが、人並外れた大寝坊で、仕事を頼んだ人が使いを出してもなかなか起きません。お昼ごろになって、ようやくのこのこ仕事場に出てくる始末です。

 ある晩、侍が来て、殿様の馬小屋を作る仕事を頼みます。ところが次の日、例によってだいきちは大寝坊。次の日から、からくりを作って起きられるようにしましたが、それでも駄目。何日も寝坊が続くと、怒り心頭の侍は刀に手をかけ、「こんど おくれたら ただでは すまんぞ!」と凄みます。

 それでもなかなか起きられないだいきちにハラハラドキドキ。さて絶体絶命のだいきちにを救ったのは誰でしょう? (店主)


だいくのだいきち おおねぼう(こどものとも年中向き2023年3月号)

太田大輔


福音館書店

2023年3月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】ニホンカモシカのパール(たくさんのふしぎ2025年11月号)

 ニホンカモシカと動物写真家の交流を描いた写真絵本です。カメラを見据えたニホンカモシカの目は、私たちに何を語りかけているのでしょう。  ニホンカモシカは日本だけに見られる固有種で、本州、四国、九州に生息しています。名前に「シカ」とついていますが、ウシの仲間だそうです。  動物写真...