ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年4月22日木曜日

【本の紹介】さくらんぼ(かがくのとも2021年5月号)




 さくらんぼがスーパーマーケットの棚に並ぶ季節はもうすぐです。綺麗でかわいいさくらんぼ。どうやって作っているのでしょう。この絵本が教えてくれます。

 お花見をする桜の木にさくらんぼはできません。さくらんぼの木とよく似ていますが、違う木です。

 さくらんぼには種があります。でも、種からさくらんぼの木を育てるのはむずかしいそうです。さくらんぼの木の新しい枝についている芽を、別のオオシマザクラという木にくっつけて育てます。「めつぎ」というそうです。

 きらきら輝くさくらんぼは美しく、食べてしまうのがもったいないくらい。鮮度が落ちやすく、この絵本の作者の松岡真澄さんによると、新鮮なまま食べるにはさくらんぼ狩りがお勧め。私も1回楽しんだことがあります。みなさんも、機会があればぜひどうぞ。(店主)


さくらんぼ(かがくのとも2021年5月号)

松岡真澄 さく


福音館書店

2021年5月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】まんげつのよるのやくそく

 子どもの成長を後押しする絵本です。ちょっと怖そうなお話を柔らかいタッチの絵でユーモラスに描きました。  満月の夜、一人の子どもと仲良しの犬が寄り添います。そのとき交わした約束が子どもの心の拠り所となりました。  年老いた犬はこの世から去り、子どもが一人残されます。生きる気力を失...