ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年1月21日木曜日

ちいき新聞で「美爆音! ぼくらの青春シンフォニー」が紹介されました!




 習志野高校吹奏楽部で音楽に打ち込む少年たちの姿を描いた「美爆音! ぼくらの青春シンフォニー 習志野高校吹奏楽部の仲間たち」(岩崎書店)がちいき新聞2021年1月22日号で紹介されました。この作品の主人公「ハルカ」のモデルは習志野高校吹奏楽部2019年度部長の酒井悠歌(さかいはるか)さんです。

 ハルカは小学4年生で吹奏楽に目覚め、吹奏楽の名門といわれる習志野高校に入学し、やがて吹奏楽部の部長を務めます。ハルカの小学4年から高校を卒業するまでの9年間を描いたリアルな青春ストーリーに多くの人が惹きつけられています。

 ちいき新聞の記事では、この作品の中でとくに好きという場面を編集担当の山田裕子さんや著者のオザワ部長さん、そして主人公のモデルになった酒井悠歌さんが紹介しています。読者一人ひとりがご自分の感想と比べてみても面白いと思います。

 部活動に関心を寄せ始める小学生から楽しめる作品です。くわのみ書房でも絶賛販売中。ぜひお手に取ってご覧ください。(店主)

美爆音! ぼくらの青春シンフォニー 習志野高校吹奏楽部の仲間たち

オザワ部長・著

pon-marsh・絵

岩崎書店

2020年11月16日発売

本体1400円+税

0 件のコメント:

【本の紹介】おみずで おえかき(ちいさなかがくのとも2025年4月号)

 お水でお絵描きしてみませんか。キャンバスは地面です。  地面にお水を垂らすと、そこだけ色が変わります。「ポトン」と一滴垂らせば点になります。ジョウロなどを使って「シャーッ」と流し続ければ線もかけます。広い地面に何を描くか、お好み次第です。  どうしてお水で絵が描けるのか。水が物...