ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年7月10日土曜日

【本の紹介】おおきな おおきな とんぼ(ちいさなかがくのとも2021年8月号)



 大きなとんぼといえば、すぐ分かります。オニヤンマです。この絵本はオニヤンマの生態を丁寧に描きました。

 眼は鮮やかなエメラルド・グリーン、体は黒と黄色の縞模様。全長が10センチメートルを超えることもあるという、迫力満点のとんぼです。

 この絵本で初めて知ったことがあります。オニヤンマは飛びながらちょうをつかまえて食べてしまうことがあるそうです。この絵本の作者の松岡達英さんは、実際にそのようすを見てびっくりされたそうです。

 絵本の中で、虫取りに来た子どもはオニヤンマを捕らえることができません。オニヤンマはなわばりの中を行き来するので捕まえやすいそうですが、私も子どものころにオニヤンマを捕まえた記憶はありません。オニヤンマは今でも憧れのとんぼです。(店主)


おおきな おおきな とんぼ

松岡達英 さく


福音館書店

2021年8月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】キャッチ!

 キャッチボールが始まります。ただのキャッチボールにはおさまらないようです。  子どもが投げたボールを、パパが「キャッチ!」。でも、パパが投げ返したボールは大暴投。キャッチしたのはお空を飛んでいたカラスでした。  その後、ボールはどうなるかって? ボールの行き先は誰にも分かりませ...