ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年6月8日火曜日

【本の紹介】こんにちは こんにちは(こどものとも0.1.2. 2021年7月号)




 小さい子どもが身近にあるものとつながり始める絵本です。挨拶の言葉を交わすことから、一つのつながりが生まれます。

 バナナに「こんにちは!」と挨拶してみました。すると皮に隠れていたバナナの実があらわれ、「こんにちは!」と挨拶を返してくれました。

 バナナはおしゃべりができないと思っていませんか? でも、子どもとならば、バナナもおやべりすることができるのです。バナナだけではありません。子どもはいろいろなものとおしゃべりを楽しんでいます。

 安心できるつながりを持つことで、子どもたちは健やかに成長します。つながりを一つひとつ重ねていくことが確実に子どもの世界を広げていきます。この絵本の最後に子どもが出てきます。友だちかもしれないし、あるいは自分自身かもしれません。自分自身と客観的なつながりを持てたとしたら、それは自我の始まりになります。(店主)


こんにちは こんにちは(こどものとも0.1.2. 2021年7月号)

スギヤマカナヨ さく


福音館書店

2021年7月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】こうえんびより(こどものとも年少版2025年3月号)

 春が待ち遠しくなる絵本です。公園で一日たっぷり楽しむようすを描きます。  階段を降りて、公園に入ります。池や小川がある公園は周りより低い場所になります。  大きな木を見上げれば、もっと上に青空が広がります。雲が流れて、さわやかな風を感じます。柔らかな光がきらめいています。  広...