ブログの説明

絵本・児童書の専門書店です。小さいカフェもあります。

絵本と楽しいひとときを過ごしましょう。素敵な絵本をご紹介します。大切な人とご一緒に、あるいはお一人でも。あなたにぴったりの絵本が見つかりますように!

2021年5月13日木曜日

【本の紹介】すなやまトンネル できるかな?(ちいさなかがくのとも2021年6月号)




 砂場のトンネル掘りの遊びを描いた絵本です。まるで実際に砂場で遊んでいるように思えるほど丁寧に描いています。

 子どもたちは海辺の砂浜に行きました。大きな砂場です。さらさらに乾いた白い砂。冷んやり濡れた黒っぽい砂。砂には違いがあり、さらさらの砂では大きな山はつくれません。濡れた砂で山をつくります。水分を調整して、固くて丈夫な山にします。

 山ができたらトンネル堀りです。こちら側とむこう側の2カ所から掘り始めます。2人でだんだんだんだん掘り進むと、「あっ、なにか さわった」「ぼくも!」。最高にうれしい瞬間です。トンネルの中、ざらざらの手で握手します。

 砂山のトンネルが完成するまで、いろいろな創意工夫が必要になります。子どもたちにとって、とても楽しい体験です。大人の私は、子どものころの思い出がまざまざと浮かび上がってきました。(店主)


すなやまトンネル できるかな?(ちいさなかがくのとも2021年6月号)

こさかまさみ ぶん

岡本よしろう え


福音館書店

2021年6月1日発行

定価440円(本体400円+税10%)

0 件のコメント:

【本の紹介】ワスレッポおじさんのきままなさんぽ

 ワスレッポおじさんは、何でもすぐに忘れてしまう人です。忘れんぼうのワスレッポおじさんの愉快なお散歩を描いた絵本です。  お散歩に出かけたワスレッポおじさんが最初に忘れることって何? それは、どうして外に出たのか忘れてしまうこと。でも、そんなことは気にせずにお散歩は続きます。  ...